2012年12月9日(日)
最近、朝起きるのがとても大変だ。
寒いのが一番の理由。
私は寒くなると、テキメンに寝起きが悪くなる。
夜中に充分身体が温まらないからだろうか。
熟睡できていないようなのだ。
今は湯たんぽ二つ作戦を取っている。
足元に一つ。
もう一つは、脇に抱えて寝る。
よっぽど寒い時は、背中の下に置いたり、
お腹の上に乗せたり。
こうしてパソコンに向かっている時も、
湯たんぽを膝に乗せている。
湯たんぽを『猫』に置き換えれば、
それに癒しが加わって、すごく温かいだろうに。
残念ながらうちには猫がいないので、
湯たんぽだけなのだが、
それでもこの温かさは私を癒してくれる。
湯たんぽで低温やけどをする人が多い、
という記事を読んだ。
私のように背中の下に置いて寝るのは、もってのほかだ。
とてもキケンだ。
真似しないでほしい。
私だって、してはいけない。
だけど、背中の下を温めないと、どうしても眠れない。
だから、少しの時間だけ入れて、外すようにしている。
心配は、私は寝つきがいいのだ。
眠りは浅いが、寝つきはいいのだ。
枕に頭を付けて、もう3分と記憶はない。
だから、外そう外そうと思っている湯たんぽも、
気が付けば朝までそのまま、ということもある。
アブナイ。
キケンだ。
それに、背中もイタイ。
それで取っている作戦そのⅡ。
寝る前、随分早くから湯たんぽを背中が来る位置に入れておく。
すると、就寝時にはその辺りがほんわか暖かくなっている。
そして、その湯たんぽを脇に移動し、
抱えて寝る。
お湯を入れたてではないので、
湯たんぽも少しは冷めている。
低温やけどの心配はない。
こうやって、私は毎日
湯たんぽをあっちにやり、こっちにやりしている。
あ、今膝の上にある湯たんぽは、本当はここにいるべきではない。
しまった。
早く戻さなくちゃ。
今日は、これを背中の下に入れたまま、
寝入ってしまいそう。
もうかなり冷めているから、大丈夫かな。
そういえば、「湯たんぽ礼賛」で書いた猫は、
最近は来ていない。
どうしたかな。
もっと暖かい場所を見つけていればいいが。
「湯たんぽ礼賛」
「続・湯たんぽ礼賛」
0 件のコメント:
コメントを投稿