2015年2月15日(日)
急に用事ができて、金沢に行くことになった。
日本海側の連日の降雪のニュースで、
想像できないくらい寒いと想像する。
天気や気温を調べてみる。
午前中は雨または雪。
0℃から6℃。
いったいどれぐらいの防寒をしていけばよいのだろう。
雪国用の防寒具は持っていない。
そのため、考えたのが、
例のウールコートと例のロングダウンコートの重ね着。
実際やってみると、温かい。
なんとか着られる。
ちょっと肩のあたりが窮屈だが、
暖かさには代えられない。
身体全体がふかふかして、
動きも緩慢になり、
なんだか人気のベイマックスになった気分だ。
上越新幹線に乗り込む。
国境の長いトンネルを抜けると、雪国であった。
越後湯沢に向かって清水トンネルに入る時、
多くの人がこのフレーズを心の中で暗誦するのではないだろうか。
本当に、誇張ではなく、トンネルを抜けると景色が一変する。
そのことは経験から分かっている。
ああ今日もこの数分後には、
目の前に雪景色が広がっているのだろうな。
経験と想像力を総動員して、雪景色を思い描く。
ところが、そんなものは一瞬のうちに冷凍保存されるほど、
今日の景色は圧巻だった。
こんなことって、あるのだろうか。
たった数分で、身も心も
真冬の豪雪地帯に引きずり込まれた。
越後湯沢の駅前。
小学校の時、よく窓の外を眺めていた。
空から落ちてくる雪が埃のように薄汚くて、
目の前を通り過ぎた瞬間、純白に穢れの無いものになっていく。
それが不思議で、いつまでも眺めていた。
この雪景色を目の前にして、
私は『春』の意味が、ここに住む人たちと私とでは、
圧倒的に違うことを思い知る。
私は東京で春が来るのを待っている気になっていたが、
実はとっくに来ていたのだ。
東京には花が咲いている。
太陽の光が輝いている。
0 件のコメント:
コメントを投稿