ページ

ストールは道具です。



2013年2月1日(金)

今年に入って31日と一日が過ぎた。
よしよし。
まだ、「あっというまに飛ぶように過ぎた」とは感じられない。
ひと月十分に過ごした、という時間の感覚がある。

一月、ずっと頭の中を占めていたのが、
来週始まるギフト・ショーのサンプルづくりのこと。

今回は今年の秋から年末にかけて展開する商品を展示する。
だた、新作はあまり作っていない。
昨年9月に2013年春夏用として発表したストールたちが、
昨年末から徐々に市場に出てきている。
じわり、じんわり、人気が出ていて、
息の長い商品になりそうな予感がしている。

ファッション界は、年に二回商品を入れ替える。
春夏と秋冬だ。
その間に、新商品を差し込むところもある。
ファッションの命はとても短くなっている。
作る方が市場のスピードをコントロールしている、と思っていたが、
買い手のサイクルが早まってきてもいる。
今はどちらが牽引しているか分からない。

harukiiは、首や顔の周りに巻いて、嬉しくなるもの、
より気持ちが高揚するものを作り、
お客様に楽しんで頂きたいと思っている。
見た目にきれいなもの、格好いいもの。
身に付けて、よりその人が魅力的に見えるもの。
そして、何にも優先して、
巻いた感触が心地いいもの、使いやすいもの。
そういう商品を作りたい。

それはファッションとは言い切れない。
私はharukii立ち上げ当初から、
「ストールは道具」と考えている。
防寒のための道具。
日よけのための道具。
襟元を汚れから守る道具。
そして、顔を明るく見せる道具。
その考えは『頑固者』と言われようが、
変えるつもりはない。

良い道具は、息が長い。
そして、より良い改良を加え、成長し、
お客様に長期にわたって愛される。
素材が堅牢なら、世代に亘って愛される。

ストールも道具なので、息の長いものに育てたい。
そうすると、一シーズンごとに商品を作りかえるファッションの動きには
付いていけないし、
付いていく必要もない。

昨年の9月に発表して、いまやっとお客様に浸透し始めた商品たち。
これらの商品は、色を変えれば、秋冬にも使える。
来年の春夏にも使える。
その後もずっと人気が続くよう、改良を加えたい。

harukiiは品番を増やすことより、商品一つずつとじっくり向き合い、
育てていきたいと思っている。

明日届く新作も、いうなれば2013年春夏商品の改定版。
少し糸を変えたり、柄を変えたり、といった程度の変更である。
そして、前回お見せした春夏用のサンプルも、
新作同様、お客様に積極的に提案する。

新作サンプルは、前回同様展示会前ギリギリになって届くという、
心臓に悪いスケジュールとなり、
一月はそのことで頭がいっぱいだった。

明日は二品番が届く。
思ったように仕上がってくるだろうか。
不安半分、期待半分。
楽しみで怖い。
きっと梱包を開くとき、ドキドキするだろう。
長く育て甲斐のあるストールであってほしいと願う。




0 件のコメント:

コメントを投稿