ページ

成田エクスプレスのお得なチケット



2012年7月21日(土)

明日、NYに向けて成田から出発する。
それで、昨日成田エクスプレスの乗車券を買いに行った。

最寄駅のチケットカウンターでは
「申し訳ありませんが、扱っておりません。」
それなら、どこで売っているか聞いてみると
「JR以外でしたら、JTBさんで扱っていると聞いたことがあります。」

JTBなら、駅からの帰り道にある。
さっそく寄ってみた。

「すみません。成田エクスプレスのチケット、購入できますか?」
「はい。扱っております。こちらにお掛け下さい。」

あー、よかった。
JRの駅までは電車に乗ってふた駅。
たったふた駅でも、時間が惜しい。
ここで買えるなら楽ちんだ。

「いつのご乗車ですか?」
「7月22日です。」
「何名様ですか?」
「4名です。」
「お時間はいつがご希望ですか?」
「12時ごろに成田空港につくのって、あると思うんですが。」
「はい、ございますね。渋谷からお乗りになりますか?」
「いえ、新宿駅からです。」
「では、10時40分に新宿駅を出て、11時57分に着くのがあります。」
「あぁ、それにして下さい。」
「お客様、こちらはご存知ですか?」
「なんですか? N'EXクーポン?」
「はい、かなりお安くなっています。お客様のEチケットか、旅程表をお見せ頂ければ、こちらの料金で乗車券が買えますが。」


なんだろう。初めてみる。
「こちらですと、片道710円、往復だと1420円お得です。」

えーっ、すごく安い!
通常片道3110円のところ、2400円で行ける。
約25%引き。
知らなかった。
成田エクスプレスで割引があるなんて、初めて聞いた。

もちろん、こっちで買いたい。
でも、今はEチケットも旅程表も持っていない。
どうしようか。
このまま買えば、割引はない。
いやいや、1420円には代えられない。
で、ウチに取りに帰った。

時間も惜しいが、お金はもっと惜しい。


再度JTBに行き、無事お得な往復チケットを買った。
「でも、この割引って、どうして?」
「多分、京成スカイライナーに対抗してだと思います。」
「?」
「あちらは、通常価格で2400円なんです。」
「へぇ、安い。」
「そうなんです。だから、その値段に合わせてあるんだと思います」
「でもこれ、JRでは教えてくれませんでしたよ。」
「そうなんです。JRさんでは扱っていないんですよ。」
「ええ? JRのチケットなのに、JRでは扱ってないんですか?」
「そうなんです。」
「じゃぁ、どこで扱ってるの?」
「当社を含めて、ごく限られた旅行代理店のみが扱っているんです。」

へんなの。
JR自身がやっていない割引を、大手旅行代理店が扱っているなんて。
JRさん、京成さんに対してがむしゃらさを出したくないのかな。
それとも、こちらが知らない“大人の”事情があるのかしら。

私としては、たまたま入ったJTBで、こんなお得なクーポンが使えるなんて
なんとういう幸運。
ラッキー、ルンルンルン♪ という感じ。
4人だと、往復で8枚分、計5680円も得したことになる。
浮いたお金で、きっと行きの成田エクスプレスから宴会だろうな。
なんだか、遠足に行く気分になってきたぞ。
そうだ、おいしいナッツとチーズを持っていこう!

明日には雨が上がる、と天気予報。
楽しい旅が始まる予感がする。




0 件のコメント:

コメントを投稿